安くても使える!「ひかりTV」を録画するためにハードディスクを買ってみたのでレビュー。

私の休日は、ほぼ自宅でブログと動画鑑賞です。主な動画鑑賞は、YouTube、dTV、ひかりTVで楽しんでいます。音楽PV、映画、ドラマ、アニメなどがほとんどです。 現状にとくに不満はありませんでしたが、さらに快適に楽しむ… 続きを読む 安くても使える!「ひかりTV」を録画するためにハードディスクを買ってみたのでレビュー。

古いAndroidスマホは「YouTube」が見れない!サポート終了でも視聴する方法。

今後、Googleが提供している動画配信サービス「YouTube」が見れない、アプリが起動しない、アプリのバージョンアップができないなどの事象が増えてくるので記事にしておきます。 今回の主な対象者は、「YouTube ア… 続きを読む 古いAndroidスマホは「YouTube」が見れない!サポート終了でも視聴する方法。

auフラットプラン25 Netflixパック。登録間違いで二重課金になることも!

以前、ご紹介した「auフラットプラン25 Netflixパック」。25GBのデータ通信量でauのビデオパスとNetflixのベーシックプランが使い放題で5,500円/月とお得になっています。 特にauフラットプラン20/… 続きを読む auフラットプラン25 Netflixパック。登録間違いで二重課金になることも!

「ひかりTV for docomo」を契約してみた!ドコモ以外も満足できる映像系サービス。

ドコモから「ひかりTV for docomo」が提供開始となり、NTTぷららが運営する「ひかりTV」からドコモの「ひかりTV for docomo」に切り替えたのでレビューです。 現在、映像系のサービスは人気で、映画、ド… 続きを読む 「ひかりTV for docomo」を契約してみた!ドコモ以外も満足できる映像系サービス。

本当にお得?「auフラットプラン25 Netflixパック」のメリット&デメリット。

8月28日、auから新プランが登場しました。その名も「auフラットプラン25 Netflixパック」です。 月々5,500円で、映画やドラマ、アニメなどのエンタメ・ネット・通話全部コミコミの定額プランで料金が安く、しかも… 続きを読む 本当にお得?「auフラットプラン25 Netflixパック」のメリット&デメリット。

au限定!月額562円で約1万本見放題「ビデオパス」は本当にお得なのか?

今やスマホで映画やドラマが見れる時代ですが、auでも動画配信サービスを提供しているのをご存知ですか? それが「ビデオパス」です。auユーザーであれば機種購入と同時に、一度は加入した経験があるのではないでしょうか?中には、… 続きを読む au限定!月額562円で約1万本見放題「ビデオパス」は本当にお得なのか?

au、ソフトバンクも利用可能!月額550円で見放題。ドコモ「dTV」が人気!

スマートフォンやiPhone、タブレットにiPadで動画を視聴している方は多いですね。しかも、YouTubeだけでなく、NetflixやAmazonプライムやHuluなど定額制(有料)の動画配信サービスは特に人気です。 … 続きを読む au、ソフトバンクも利用可能!月額550円で見放題。ドコモ「dTV」が人気!