2019年1月31日をもって、ソフトバンクの「月月割」が廃止になりました。 そもそも、「もっと前から廃止してない?」という人もいますが、実は「スマ放題/スマ放題ライト」などの旧料金プランを継続すれば、「月月割」を適用させ… 続きを読む 携帯料金が安くなるための条件を解説!「分離プラン」で損しないためにチェックすること。
タグ: ソフトバンク
「Google Pixel 3/3XL ハッピープライスキャンペーン」が2019年4月2日で終了!
ハッピープライスキャンペーンの対象となっていた「Google Pixel 3/3 XL」ですが、2019年4月2日まででキャンペーンが終了になります。 基本料金の値下げに向けて動いている中、これからは端末値引のキャンペー… 続きを読む 「Google Pixel 3/3XL ハッピープライスキャンペーン」が2019年4月2日で終了!
【ソフトバンク】「スマホスタート割」の活用方法!機種変更とMNPでは適用条件が違う。
ソフトバンクが2019年3月1日より、「スマホスタート割」を開始しました。今回は、ガラケーからスマホに変更する人を対象に、機種代金から10,800円割引されます。 「スマホスタート割」は「学割放題」と併用できませんが、そ… 続きを読む 【ソフトバンク】「スマホスタート割」の活用方法!機種変更とMNPでは適用条件が違う。
【ソフトバンク】「CYBER SUNDAY」を忘れてない?3月はホワイトデー限定商品が人気!
ソフトバンクユーザーの皆様、2019年2月の「SUPER FRIDAY」では吉野家の牛丼は堪能できましたか? そして、2019年3月は「CYBER SUNDAY」が始まります。実は「CYBER SUNDAY」は「SUPE… 続きを読む 【ソフトバンク】「CYBER SUNDAY」を忘れてない?3月はホワイトデー限定商品が人気!
また改悪?「動画SNS見放題(ウルトラギガモンスター+)」は規制されるのか。
総務省がまたやってくれました。 ソフトバンクでは10のコンテンツがカウントフリーの動画SNS放題「ウルトラギガモンスター+(プラス)」という画期的な料金プランを提供していますが、これに対して総務省が自主規制を求める方向で… 続きを読む また改悪?「動画SNS見放題(ウルトラギガモンスター+)」は規制されるのか。
【読者相談】ソフトバンクとワイモバイルは同じ会社なのに乗り換えるメリットはあるのか?
先日、読者さんから質問がありましたのでご紹介していきます。 「ソフトバンクとワイモバイルは同じ会社のようですが、ソフトバンク → ワイモバイルへ。またはワイモバイル → ソフトバンクへ乗り換えた時には違約金はかかるのでし… 続きを読む 【読者相談】ソフトバンクとワイモバイルは同じ会社なのに乗り換えるメリットはあるのか?
【ハッピープライスキャンペーン】iPhone XR、Google Pixel 3が値下げで分割審査が緩くなる?
売れないと話題のiPhone XRですが、ドコモでは発売からわずか1ヶ月で値下げをするという異例の事態となりました。 ソフトバンクでも、2019年1月30日よりiPhone XRを1万円値下げすると報道がありましたが、実… 続きを読む 【ハッピープライスキャンペーン】iPhone XR、Google Pixel 3が値下げで分割審査が緩くなる?
「SUPER FRIDAY」2019年2月は吉野家の牛丼。他社スマホでもクーポンは使えるのか?
ソフトバンクの「SUPER FRIDAY」ですが、2019年2月1日からは吉野家の牛丼がもらえます。毎週金曜日なのはいつものことですが、時間帯は10時~22時までなので注意してください。 2019年12月予定は、「【SU… 続きを読む 「SUPER FRIDAY」2019年2月は吉野家の牛丼。他社スマホでもクーポンは使えるのか?
【2年縛り】ソフトバンクも「2年定期契約」の更新月が3ヶ月に延長。
au、ドコモが2019年1月16日に更新月を3ヶ月に延長を発表しましたが、ソフトバンク、ワイモバイルも1月17日に同様の発表を行いました。 「よーし、ウチは2年経ったらいつでも解約OKにするぞ」からの「しばられるな」を期… 続きを読む 【2年縛り】ソフトバンクも「2年定期契約」の更新月が3ヶ月に延長。
「SoftBank Air」を中古で買おうと思った人ちょっと待った!それってゴミですよ?
SoftBank Air(ソフトバンクエアー)は言わずと知れた、コンセントに挿すだけですぐに使える、しかもデータ使い放題のサービスです。 しかし、本体代金は高いし(58,320円)、レンタルは毎月490円かかるし・・・ … 続きを読む 「SoftBank Air」を中古で買おうと思った人ちょっと待った!それってゴミですよ?