iPhone ⇔ SDカードでデータ移行できる「iOS microSD リーダー/ライター」を使ってみた。

iPhone/iPadは、Androidと違ってmicroSDカードが装着できません。そのため、連絡先や写真、動画のデータ移行やバックアップをするには、Wi-Fiを使ったiCloudやパソコンを使ったiTunesなどでの… 続きを読む iPhone ⇔ SDカードでデータ移行できる「iOS microSD リーダー/ライター」を使ってみた。

「iPhone XR」ソフトバンクも10万円越え!Xsを諦めた人が分割購入する方法。

iPhone Xs/Xs Maxで分割審査が通らなかった人の中には、「仕方がないから10万円は超えない(であろう)iPhone XRを購入しよう!」という人も結構いました。しかし、最低容量のiPhone XR(64GB)… 続きを読む 「iPhone XR」ソフトバンクも10万円越え!Xsを諦めた人が分割購入する方法。

「Yahoo!」 が使えない。エラーや警告が表示されたらどうすればいい?

先日、「スマホユーザーからYahoo(ヤフー)が使えなくなるって警告が表示されましたが、これは何でしょうか?ウイルスに感染したのでしょうか?」と、相談を受けましたので解説していきます。 このような事象はこれからどんどん増… 続きを読む 「Yahoo!」 が使えない。エラーや警告が表示されたらどうすればいい?

「初スマホ割」25歳以下の新規(MNP)対象!ガラケーからスマホに変えるときにチェックすること。

スマホが普及している中でも、まだまだガラケーユーザーは多いです。しかし、旧機種においては通信上の安全性などの問題から、ガラケーに特化したアプリやwebサービスが相次いで廃止となっています。 通話程度なら問題ありませんが、… 続きを読む 「初スマホ割」25歳以下の新規(MNP)対象!ガラケーからスマホに変えるときにチェックすること。

ちょっと待って!auで最新のiPhoneを購入する前に必ずチェックすること!

毎年恒例の新iPhoneの発売が始まりましたね。iPhone X以降、ホームボタンがなくなりFace IDが搭載されました。2018年発売のiPhoneは、大幅なモデルチェンジはないものの、ディスプレイやカメラなど細部の… 続きを読む ちょっと待って!auで最新のiPhoneを購入する前に必ずチェックすること!

ドコモのケータイ補償サービス加入者の修理代金上限額が3,300円に値下げ!

2018年10月1日より、ドコモでの端末故障時の「預かり修理」の内容について変更になりました。 通常、「ケータイ補償サービス」に加入していた場合、端末が故障した際の修理代金が高額にならないようにするための「修理代金のサポ… 続きを読む ドコモのケータイ補償サービス加入者の修理代金上限額が3,300円に値下げ!

ドコモのiPhoneで「Instagram」のパスワードが再設定できない時の対処法。

今回はInstagramを利用しているドコモユーザーが、ログイン用のパスワードを忘れたため、再設定をしようとしたところ、再設定用のメールからアクセスできず、パスワードの再設定ができなくなる事象が発生しました。 大人気のイ… 続きを読む ドコモのiPhoneで「Instagram」のパスワードが再設定できない時の対処法。

「+メッセージ」に脆弱性が!メッセージの情報を抜き取られる可能性も。

現在、ドコモ、au、ソフトバンクで提供されている「+メッセージ」の注意喚起です。 JVN脆弱性対策情報ポータルサイトに掲載された情報によると、悪意をもって設置されたWi-Fiアクセスポイントなどを利用して通信を行ったとき… 続きを読む 「+メッセージ」に脆弱性が!メッセージの情報を抜き取られる可能性も。

iPhone 8の電源が入らない、再起動を繰り返す、フリーズする。対象製品なら無償修理が可能。

2017年9月から2018年3月までの間に販売された iPhone 8に対し、「ロジックボード交換プログラム」が開始となりました。 このプログラムが開始された理由は、iPhone 8の電源が入らなくなったり、突然再起動し… 続きを読む iPhone 8の電源が入らない、再起動を繰り返す、フリーズする。対象製品なら無償修理が可能。

「無効なデータを受信しました(400)」ドコモオンラインショップにアクセスできない時の対処法。

今日は、読者さんからのメール相談について解説していきます。 ドコモのオンラインショップで購入しようとしたところ、「無効なデータを受信しました(400)」とエラーメッセージが表示され、サイトにアクセスできなくなってしまいま… 続きを読む 「無効なデータを受信しました(400)」ドコモオンラインショップにアクセスできない時の対処法。