【ドコモ】新料金プランで高くなったは間違い?タブレット(iPad)の維持費を解説!

ドコモの新料金プランが提供開始になり、プラン変更をすることで「料金が安くなる人」、逆に「高くなってしまう人」もいます。 基本的な考えとして、ドコモでは「基本料金が安くなった代わりに端末購入時の割引が廃止になる。」というも… 続きを読む 【ドコモ】新料金プランで高くなったは間違い?タブレット(iPad)の維持費を解説!

【2019年版】ソフトバンクの新料金プランでiPadを購入した時の料金が知りたい。

ソフトバンクのiPadやタブレットは、誰が見ても料金プランは難しく見えるようで「月々いくらで使えるのか分かりづらい」という相談をよく受けます。 ソフトバンクでは、2019年9月13日より新料金プランの発表され、基本料は大… 続きを読む 【2019年版】ソフトバンクの新料金プランでiPadを購入した時の料金が知りたい。

iPhoneでも感染!?「お使いのシステムは頻繁に4ウイルスによって破損しています!」の対処法

先日、私のiPhoneが「ウイルスに感染しています。」と、警告画面が表示されたのでシェアしておきたいと思います。 セキュリティ面で非常に優れているiPhone/iPadでも、何かきっかけでウイルスに感染することがあります… 続きを読む iPhoneでも感染!?「お使いのシステムは頻繁に4ウイルスによって破損しています!」の対処法

【徹底解説】AirPods(第2世代)レビュー!ワイヤレス充電対応以外にどれだけ進化したのか?

2019年3月26日、新しい「AirPods(第2世代)」が発売になりました。 H1ヘッドフォンチップが搭載され、使用時間が長く、機器との接続時間が短縮。「Hey Siri(声掛け)」にも対応。音楽や通話の音質も向上。専… 続きを読む 【徹底解説】AirPods(第2世代)レビュー!ワイヤレス充電対応以外にどれだけ進化したのか?

【徹底比較】iPad(第6世代)とiPad Air(第3世代)はどちらが優れているのか。

先日、Appleより最新のiPad Air、iPad miniが発表されました。予約は2019年3月20日、発売は2019年3月30日となります。 今回のiPad Air(第3世代)は、2014年10月に発売した「iPa… 続きを読む 【徹底比較】iPad(第6世代)とiPad Air(第3世代)はどちらが優れているのか。

投稿日:
カテゴリー: iPad タグ:

【ドコモ】iPadを買ったら毎月の料金はいくら?「Go!Go! iPad割」が復活!

2019年2月15日より、ドコモで販売している「iPad(第6世代)」がお得に購入できるキャンペーン「Go!Go! iPad割(最大5,184円割引)」が始まりました。 ドコモで販売されているiPadは、パソコン並みにハ… 続きを読む 【ドコモ】iPadを買ったら毎月の料金はいくら?「Go!Go! iPad割」が復活!

「iCloudストレージの空き領域が不足しています」と表示が出たらチェックすること。

iPhone/iPadを使っていると「iCloudストレージの空き領域が不足しています」と、表示が出ることがあります。 ちなみに、この表示が出て困っているのは、あなただけではありません。そして、携帯ショップではこの内容に… 続きを読む 「iCloudストレージの空き領域が不足しています」と表示が出たらチェックすること。

【まとめ】auでiPad Proを買ったら月々の料金はいくら?複雑なプランを徹底解説!

先日、iPad Proの新機種が発売になり、携帯ショップの店頭にも最新機種が並んでいます。 携帯ショップの店頭でiPadなどを見ていると、スマートフォンとタブレットのセットプランを案内されることがあります。 基本料金がお… 続きを読む 【まとめ】auでiPad Proを買ったら月々の料金はいくら?複雑なプランを徹底解説!

パソコンよりも高性能と言われる「iPad Pro」は何が変わった?

2018年11月7日、Appleの「iPad Pro」が発売されました。 今回の特徴は、大きくて綺麗なディスプレイ、高性能チップ、Face ID対応、Apple Pencil(第2世代)対応です。パソコンよりも高性能で、… 続きを読む パソコンよりも高性能と言われる「iPad Pro」は何が変わった?

投稿日:
カテゴリー: iPad タグ: