KDDIは、2019年5月13日「au発表会 2019 Summer」にて新料金プラン「新auピタットプラン」、「auフラットプラン7プラス」、「auデータMAXプラン」の発表を行いました。 利用者にとっては、毎月の携帯… 続きを読む 【au】新料金プラン発表!ネット使い放題?現役ショップ店員が料金と注意点を全部解説!
タグ: au
【au】Galaxy A30 SCV43レビュー!初めてのスマートフォンでも簡単に使える!
今年はauから立て続けに3機種のサムスン製Galaxyが発売されます。 3番目に発売のGalaxy Aシリーズは、機能面では中位のミドルレンジと言われています。 そして、「Galaxy A30 SCV43」は 2019年… 続きを読む 【au】Galaxy A30 SCV43レビュー!初めてのスマートフォンでも簡単に使える!
【au】認証エラーの繰り返し!再起動しても「au Wi-Fi」に繋がらないときの対処法!
自宅のWi-Fiには正常に接続できるのに「au Wi-Fi SPOT」のエリア内ではWi-Fiに繋がらないことがあります。 スマホのWi-Fi設定を確認しても、端末上でau Wi-FiのIPアドレスを取得中、認証エラーな… 続きを読む 【au】認証エラーの繰り返し!再起動しても「au Wi-Fi」に繋がらないときの対処法!
【au】携帯電話やPCで料金確認「Web de請求書」を使うための設定方法。
最近、auでは「My au アプリ」の更新がありましたが、その結果「使いずらくなった」、「子供のデータ通信量の閲覧ができなくなった」などの相談が増えています。 ショップで契約内容の確認や料金相談もできますが、「家族の契約… 続きを読む 【au】携帯電話やPCで料金確認「Web de請求書」を使うための設定方法。
【au PAY】キャッシュレスで買い物ができる!期間限定のキャンペーンでポイントも増量中!
2019年4月9日より、auのバーコードやQRコードを使った新しいスマホ決済サービス「au PAY」がはじまりました。サービスの内容や、併行して始まったキャンペーンなどのメリットや利用する際の注意点などを詳しく解説致しま… 続きを読む 【au PAY】キャッシュレスで買い物ができる!期間限定のキャンペーンでポイントも増量中!
【au】スマホはまだ早い!防犯対策にもなるキッズケータイ「mamorino5」レビュー!
auの「mamorino5」は2019年2月22日に京セラから発売のキッズ向けケータイです。 日々、子供の成長や自立を見るのは頼もしい反面、心配が尽きませんね。子供だけでの外出や留守番、習い事の送り迎えになど、連絡手段の… 続きを読む 【au】スマホはまだ早い!防犯対策にもなるキッズケータイ「mamorino5」レビュー!
【au】「故障紛失サポート」が値上げ!?高額請求で損しないためにチェックしておくこと。
スマホの画面が割れる、電源が入らない、充電ができない、トイレやお風呂に落としてしまう、紛失してしまう・・・など。 ケータイやスマホを使っていれば、さまざまな出来事があります。 そのたびに新しいスマホを購入するわけにもいか… 続きを読む 【au】「故障紛失サポート」が値上げ!?高額請求で損しないためにチェックしておくこと。
京セラ製「URBANO V04」レビュー!ミドルスペックでスマホデビューに最適!
auから京セラ製「URBANO V04」が2019年2月8日発売になりました。 ミドルスペックでライトユーザー向けのスマートフォンです。とくに初めてのスマートフォンには最適で、本体割引や毎月の料金割引も充実しています。大… 続きを読む 京セラ製「URBANO V04」レビュー!ミドルスペックでスマホデビューに最適!
au「三太郎の日」って何?スマートパスは必要?誰でも賢くお得にクーポンを使う方法!
auの「三太郎の日」は、2017年6月22日から継続している、毎月3日、13日、23日の3回、「3」が付く日、auのユーザー限定で、指定の日に利用が可能なクーポンを提供するサービスです。 「3がつく日は三太郎の日~!」の… 続きを読む au「三太郎の日」って何?スマートパスは必要?誰でも賢くお得にクーポンを使う方法!
【au】端末購入特典で音楽配信サービス「Apple Music」の無料期間が6ヶ月間に延長!
auでは、新規(MNP)、機種変更時の端末購入特典として、Appleの大人気音楽配信サービス「Apple Music」が6ヶ月間無料でお試しできるようになりました。 もともと、Apple版「Apple Music」には3… 続きを読む 【au】端末購入特典で音楽配信サービス「Apple Music」の無料期間が6ヶ月間に延長!