ガラケーやAndroidスマホを使っているなら、電話帳や画像のデータを「SDカード」に保存している、またはバックアップ用に使用している方は多いですよね。 そして、SDカードに保存していれば、大切なデータはずっと守られてい… 続きを読む スマホのデータが消えた?「SDカードが破損しています」って何のこと?
タグ: Android
SDカードが原因?問題が発生したためプロセス「android process media」を終了します。
今回は、Androidのスマートフォンやタブレットに起こる不具合についてです。 Androidのスマホ/タブレットで、写真を見ようと「ギャラリー」を起動しようとしたところ、”問題が発生したためプロセス「android p… 続きを読む SDカードが原因?問題が発生したためプロセス「android process media」を終了します。
「無効なデータを受信しました(400)」ドコモオンラインショップにアクセスできない時の対処法。
今日は、読者さんからのメール相談について解説していきます。 ドコモのオンラインショップで購入しようとしたところ、「無効なデータを受信しました(400)」とエラーメッセージが表示され、サイトにアクセスできなくなってしまいま… 続きを読む 「無効なデータを受信しました(400)」ドコモオンラインショップにアクセスできない時の対処法。
突然、電源が落ちる。電池が急激に減ってしまう。不具合の原因は何?
最近、私のスマホについて相談させてください。 特に操作もしていないのに、電池残量100%の状態から数時間で電池が急激に減っていることがあります。また、電池残量があるのに電源が突然落ちてしまい、その後電源が入らなくなってし… 続きを読む 突然、電源が落ちる。電池が急激に減ってしまう。不具合の原因は何?
誰でも出来る!通話ができない、通信ができない時の対処法。
ガラケーやスマホを使っていると不具合は頻繁に起こります。 代表的な不具合として通信障害がありますが、突然、通話ができなくなった、相手の声が聞こえない、圏外になってしまう、SIMカードが認識できない、ネットが使えない、メー… 続きを読む 誰でも出来る!通話ができない、通信ができない時の対処法。
ドコモの「ケータイ補償サービス」は必要?未加入時のお金について解説。
本日は当ブログ宛てに届いた相談メールについてお答えしていきます。 先日、ドコモで機種変更した際に、「故障や紛失したときのためにケータイ補償サービスに加入しておいたほうがいいですよ?」と、店員さんに勧められました。 しかし… 続きを読む ドコモの「ケータイ補償サービス」は必要?未加入時のお金について解説。
店員が教える。ドコモのタブレット「dtab Compact d-02K」の活用方法!
2018年8月10日、ドコモから発売された格安タブレットHuawei製「dtab Compact d-02K」。順調に販売数が伸びているようですね。 ドコモでは、前モデル「dtab Compact d-01J」も通常のタ… 続きを読む 店員が教える。ドコモのタブレット「dtab Compact d-02K」の活用方法!
ディズニー好きなら確実にハマる。auの「ディズニーパス」が初回30日間無料で使える!
ディズニー好きなら確実に気に入ってもらえるサービスが、auの「ディズニーパス」です。 KDDIが運営している国内最多のディズニー作品見放題サービスです。auショップで積極的にスタッフから紹介されることは少ないですが、可愛… 続きを読む ディズニー好きなら確実にハマる。auの「ディズニーパス」が初回30日間無料で使える!
海外でauのスマホを使いたい。高額請求を防ぐために事前に確認すること。
いよいよ夏本番。お盆を利用して海外へご旅行へ行かれる方も多いのではないでしょうか。 今やスマートフォンや4G LTEケータイ、タブレット端末も海外で使えるようになっています。翻訳のアプリや、地下鉄の乗り換え、MAPなどを… 続きを読む 海外でauのスマホを使いたい。高額請求を防ぐために事前に確認すること。
ソフトバンク「シンプルスマホ4」2018年6月29日発売。
シンプルスマホシリーズの最新作「シンプルスマホ4」が、2018年6月29日よりソフトバンクから発売されました。 操作も簡単で、画面も見やすい!これからスマホデビューを考えている方や、現在スマホを使っているけど操作に苦戦し… 続きを読む ソフトバンク「シンプルスマホ4」2018年6月29日発売。