ガラケーとは何が違う?「ワンナンバーフォン ON 01」がオススメなのはこんな人。

2018年10月下旬に発売予定、ZTE製の「ワンナンバーフォン ON 01」の特集です。 「ワンナンバーフォン ON 01」は、月額550円で1つの電話番号を2台で共有できるサービスで、スマートフォンの子機として利用でき… 続きを読む ガラケーとは何が違う?「ワンナンバーフォン ON 01」がオススメなのはこんな人。

鳴り止まないスマホの通知音。故障だと思っていた原因はスマホケース!?

先日、当ブログあてに相談がありましたのでシェアしていきます。 「Androidスマホを使っていますが、原因不明で通知音が鳴るんです。メールを受信したわけでもなく、他にアプリの通知もありません。しかも、通知音を消しているの… 続きを読む 鳴り止まないスマホの通知音。故障だと思っていた原因はスマホケース!?

iPhone ⇔ SDカードでデータ移行できる「iOS microSD リーダー/ライター」を使ってみた。

iPhone/iPadは、Androidと違ってmicroSDカードが装着できません。そのため、連絡先や写真、動画のデータ移行やバックアップをするには、Wi-Fiを使ったiCloudやパソコンを使ったiTunesなどでの… 続きを読む iPhone ⇔ SDカードでデータ移行できる「iOS microSD リーダー/ライター」を使ってみた。

「Yahoo!」 が使えない。エラーや警告が表示されたらどうすればいい?

先日、「スマホユーザーからYahoo(ヤフー)が使えなくなるって警告が表示されましたが、これは何でしょうか?ウイルスに感染したのでしょうか?」と、相談を受けましたので解説していきます。 このような事象はこれからどんどん増… 続きを読む 「Yahoo!」 が使えない。エラーや警告が表示されたらどうすればいい?

ドコモのケータイ補償サービス加入者の修理代金上限額が3,300円に値下げ!

2018年10月1日より、ドコモでの端末故障時の「預かり修理」の内容について変更になりました。 通常、「ケータイ補償サービス」に加入していた場合、端末が故障した際の修理代金が高額にならないようにするための「修理代金のサポ… 続きを読む ドコモのケータイ補償サービス加入者の修理代金上限額が3,300円に値下げ!

「+メッセージ」に脆弱性が!メッセージの情報を抜き取られる可能性も。

現在、ドコモ、au、ソフトバンクで提供されている「+メッセージ」の注意喚起です。 JVN脆弱性対策情報ポータルサイトに掲載された情報によると、悪意をもって設置されたWi-Fiアクセスポイントなどを利用して通信を行ったとき… 続きを読む 「+メッセージ」に脆弱性が!メッセージの情報を抜き取られる可能性も。

相手に声が届かない、通話が途切れる。実は自分が原因かも?

先日、初めてスマートフォンを持った知人から相談を受けました。それは、「相手に声が届かない(音声が通じていない)、通話が途切れてしまう」という事象です。 しかし、全く通じていないというわけではなく、一時的に音声が途切れてい… 続きを読む 相手に声が届かない、通話が途切れる。実は自分が原因かも?