先日、iPhone Xが故障したと相談を受けましたのでシェアしていきます。 私がチェックしたときには、購入したばかりで外観にも特に異常がないようでしたが、「タッチパネルが勝手に反応している」、「タッチパネルが反応しないと… 続きを読む iPhone Xのタッチパネル不良!反応しない・遅い・誤作動するなら無償修理で対応。
タグ: 故障
【まとめ】知っておけば安心!UQ mobileのケータイが壊れた時の対応方法
毎月の利用料が格安な携帯会社にスマホの契約を乗り換える方が増えています。何と言っても毎月の利用料金が安くなるのは嬉しいです。 大手キャリア携帯会社で最新モデルを購入し、乗り換えの時に機種代の分割金を一括で精算して持ち込み… 続きを読む 【まとめ】知っておけば安心!UQ mobileのケータイが壊れた時の対応方法
【ドコモ】iPhone Xs/Xs Max/XRでdocomo Wi-Fiに繋がらないときの対処法。
先日、ドコモから発売されたiPhone Xs/Xs Max/XRですが、何とdocomo Wi-Fiに接続できない事象が多く発生しているようです。 私が購入していたiPhoneでも不具合は発生していましたが、普段から無料… 続きを読む 【ドコモ】iPhone Xs/Xs Max/XRでdocomo Wi-Fiに繋がらないときの対処法。
購入1週間で故障!?私のUQスマホが初期不良で困ったときの話し。
スマートフォンの一時的な不具合はよくあることです。 大手キャリアでは店舗もたくさんありますし、購入・料金相談・故障など、どんな手続きでも近くの店舗で対応してくれます。しかし、格安SIM(スマホ)と言われている会社はまだま… 続きを読む 購入1週間で故障!?私のUQスマホが初期不良で困ったときの話し。
鳴り止まないスマホの通知音。故障だと思っていた原因はスマホケース!?
先日、当ブログあてに相談がありましたのでシェアしていきます。 「Androidスマホを使っていますが、原因不明で通知音が鳴るんです。メールを受信したわけでもなく、他にアプリの通知もありません。しかも、通知音を消しているの… 続きを読む 鳴り止まないスマホの通知音。故障だと思っていた原因はスマホケース!?
「Yahoo!」 が使えない。エラーや警告が表示されたらどうすればいい?
先日、「スマホユーザーからYahoo(ヤフー)が使えなくなるって警告が表示されましたが、これは何でしょうか?ウイルスに感染したのでしょうか?」と、相談を受けましたので解説していきます。 このような事象はこれからどんどん増… 続きを読む 「Yahoo!」 が使えない。エラーや警告が表示されたらどうすればいい?
ドコモのケータイ補償サービス加入者の修理代金上限額が3,300円に値下げ!
2018年10月1日より、ドコモでの端末故障時の「預かり修理」の内容について変更になりました。 通常、「ケータイ補償サービス」に加入していた場合、端末が故障した際の修理代金が高額にならないようにするための「修理代金のサポ… 続きを読む ドコモのケータイ補償サービス加入者の修理代金上限額が3,300円に値下げ!
ドコモのiPhoneで「Instagram」のパスワードが再設定できない時の対処法。
今回はInstagramを利用しているドコモユーザーが、ログイン用のパスワードを忘れたため、再設定をしようとしたところ、再設定用のメールからアクセスできず、パスワードの再設定ができなくなる事象が発生しました。 大人気のイ… 続きを読む ドコモのiPhoneで「Instagram」のパスワードが再設定できない時の対処法。
「+メッセージ」に脆弱性が!メッセージの情報を抜き取られる可能性も。
現在、ドコモ、au、ソフトバンクで提供されている「+メッセージ」の注意喚起です。 JVN脆弱性対策情報ポータルサイトに掲載された情報によると、悪意をもって設置されたWi-Fiアクセスポイントなどを利用して通信を行ったとき… 続きを読む 「+メッセージ」に脆弱性が!メッセージの情報を抜き取られる可能性も。
相手に声が届かない、通話が途切れる。実は自分が原因かも?
先日、初めてスマートフォンを持った知人から相談を受けました。それは、「相手に声が届かない(音声が通じていない)、通話が途切れてしまう」という事象です。 しかし、全く通じていないというわけではなく、一時的に音声が途切れてい… 続きを読む 相手に声が届かない、通話が途切れる。実は自分が原因かも?