先日、初めてスマートフォンを持った知人から相談を受けました。それは、「相手に声が届かない(音声が通じていない)、通話が途切れてしまう」という事象です。 しかし、全く通じていないというわけではなく、一時的に音声が途切れてい… 続きを読む 相手に声が届かない、通話が途切れる。実は自分が原因かも?
投稿者: iLaboo-2018
スマホのデータが消えた?「SDカードが破損しています」って何のこと?
ガラケーやAndroidスマホを使っているなら、電話帳や画像のデータを「SDカード」に保存している、またはバックアップ用に使用している方は多いですよね。 そして、SDカードに保存していれば、大切なデータはずっと守られてい… 続きを読む スマホのデータが消えた?「SDカードが破損しています」って何のこと?
iPhone 8の電源が入らない、再起動を繰り返す、フリーズする。対象製品なら無償修理が可能。
2017年9月から2018年3月までの間に販売された iPhone 8に対し、「ロジックボード交換プログラム」が開始となりました。 このプログラムが開始された理由は、iPhone 8の電源が入らなくなったり、突然再起動し… 続きを読む iPhone 8の電源が入らない、再起動を繰り返す、フリーズする。対象製品なら無償修理が可能。
SDカードが原因?問題が発生したためプロセス「android process media」を終了します。
今回は、Androidのスマートフォンやタブレットに起こる不具合についてです。 Androidのスマホ/タブレットで、写真を見ようと「ギャラリー」を起動しようとしたところ、”問題が発生したためプロセス「android p… 続きを読む SDカードが原因?問題が発生したためプロセス「android process media」を終了します。
「無効なデータを受信しました(400)」ドコモオンラインショップにアクセスできない時の対処法。
今日は、読者さんからのメール相談について解説していきます。 ドコモのオンラインショップで購入しようとしたところ、「無効なデータを受信しました(400)」とエラーメッセージが表示され、サイトにアクセスできなくなってしまいま… 続きを読む 「無効なデータを受信しました(400)」ドコモオンラインショップにアクセスできない時の対処法。
私だけ料金が高いの?ドコモのスマホで2,178円は無理って言われた理由。
ドコモが2,178円でスマホが持てると宣伝しているため、「月々2,178円でスマホが持てるなら良いかも」と、料金相談の来店が増えています。 しかし、実際には2,178円でスマホを持つには条件が厳しく、ひとりでスマホを使う… 続きを読む 私だけ料金が高いの?ドコモのスマホで2,178円は無理って言われた理由。
iPhone 8を使っていた筆者がiPhone Xsに買い替えて1週間使ってみたら?
2018年9月21日、最新iPhoneが発売になりましたね。 今回のiPhone Xs/Xs Maxに関しては、予約も少なく、前回ほど売れていません。やはり、高額なiPhoneで買い替えできない・・・そんな事情もあるよう… 続きを読む iPhone 8を使っていた筆者がiPhone Xsに買い替えて1週間使ってみたら?
突然、電源が落ちる。電池が急激に減ってしまう。不具合の原因は何?
最近、私のスマホについて相談させてください。 特に操作もしていないのに、電池残量100%の状態から数時間で電池が急激に減っていることがあります。また、電池残量があるのに電源が突然落ちてしまい、その後電源が入らなくなってし… 続きを読む 突然、電源が落ちる。電池が急激に減ってしまう。不具合の原因は何?
誰でも出来る!通話ができない、通信ができない時の対処法。
ガラケーやスマホを使っていると不具合は頻繁に起こります。 代表的な不具合として通信障害がありますが、突然、通話ができなくなった、相手の声が聞こえない、圏外になってしまう、SIMカードが認識できない、ネットが使えない、メー… 続きを読む 誰でも出来る!通話ができない、通信ができない時の対処法。
ソフトバンクの「あんしん保証パック with AppleCare Services」は必要か?
ソフトバンクは、2018年10月2日より「あんしん保証パック with AppleCare Services」の対象機種にiPad mini4以降のiPadが追加になります。また、紛失・盗難時の特典内容が変更になりました… 続きを読む ソフトバンクの「あんしん保証パック with AppleCare Services」は必要か?