2019年早々に、ソフトバンクのCMが更新されました。「しばられるな」のCMの演出はセンスがいいなと思います。
いきものがかりの「WE DO」もいい曲ですよね。ところで、ソフトバンクのロゴの下の方に丸が2つ加えられているのに気が付いたでしょうか?あれは「♬」です。CMでは、ソフトバンクのロゴを爆破していますが、ソフトバンクのロゴは2019年も変わりません。
また、アーティストは定期的に変更されていますので、当ブログも更新していきたいと思います。
音楽とスマホで、僕らはもっと自由になる
https://youtu.be/jSktrAc248Y
しばられるな
常識にしばられるな。
年齢にしばられるな。
性別にしばられるな。
大人にしばられるな。
速度制限にしばられるな。
音楽とスマホで、
僕らはもっと自由になれる。
SoftBank
ロゴの秘密については公式サイトに回答がありました。
今回のCMはシリーズものになっているようで、いきものがかり以外のアーティストの楽曲も今後追加されていく予定になっているようです。
米津玄師も参加するんでしょうか?ソフトバンクならやってくれる気がします!期待しています!
今年最初の「おまいう」
ともあれ、今回のソフトバンクのCMは自分にとっては今年最初の「おまいう」でした。
4年縛り作って総務省から指摘され、2年縛りについても散々総務省から指摘され、すでに今年も学割で25歳以下限定の縛りの割引を展開しています。SIMロックの縛りは改善しましたが、それも最近の話ではないでしょうか?
でも、きっとソフトバンクは、今年こそ「しばられない」施策をガンガン展開していくと期待しています。
そんなソフトバンクへの期待を込めて、公式の文章を一部改変しておきたいと思います。
しばられるな
常識にしばられるな。
年齢にしばられるな。
性別にしばられるな。
大人にしばられるな。
速度制限にしばられるな。
音楽とスマホで、
僕らはもっと自由になれる。
SoftBankはしばるな。
【更新】「しばられるな」に注意書きが追加される
足立佳奈「ウタコク」
https://youtu.be/Ph0wwj7jyh0
2019年1月から、ソフトバンクの「しばられるな」のTVCMが始まりました。
初回はいきものがかりでしたが、2年契約や4年契約で縛りが大好きなソフトバンクが「しばられるな」という、中々インパクトの強いCMでしたが、続々と人気アーティストが追加されています。
足立佳奈さんの「ウタコク」のCMは、しばられるなのシリーズではありませんが、クリープハイプの「ニガツノナミダ」、石川さゆりさんの「スマホ舟」は、しばられるなのシリーズです。
「しばられるな」に注意書きが追加!
クリープハイプ「ニガツノナミダ」
https://youtu.be/HherYv0yKVc
クリープハイプのCMでもおなじみの「しばられるな」のロゴが出てきますが、ちょっとした変化がありました。
「速度制限」にしばれるな。
速度制限の所を四角で囲って、しっかりとアピールしていますね。なるほど、このように「何に」しばられるななのかをしっかりと書いておけば、2年契約のことじゃないんだと理解できます。
石川さゆり「スマホ舟」
https://youtu.be/JRVD5-vj7-c
石川さゆりさんのCMでも、しばらるなの前に注意書きがあります。
思い込みにしばられるな。
思い込みの所に下線を引いて、しっかりとアピールしていますね。なるほど、このようにして「何に」しばられるななのかをしっかりと書いておけば、2年契約のことじゃないんだと理解できます。
絶対これ、「しばられるな」にツッコミが殺到した結果の注意書きですよね?
2年契約で縛るのを止めれば、注意書きどころか「2年契約にしばられるな」で他社との差別化が図れますよ。良いアイデアだと思うので、ソフトバンクのみならず、au、ドコモでもいいので、ぜひご検討くださいませ。
公式:ソフトバンク
オンラインショップで購入すると、頭金(相場5,000円~10,000円)がかからないため、店頭よりもお得に購入することができます。また、不要なオプション加入もありませんのでオススメです。