ドコモからdocomo with対応「AQUOS sense2 SH-01L」が発売になりました。
最近の傾向では、高額なハイスペックスマホよりも、そこそこ使える安くてお得になるスマホが売れています。前モデル「AQUOS sense SH-01K」は、ドコモで販売しているAndroid製品の中でも特に売れた機種のひとつです。その後継機である「AQUOS sense2 SH-01L」も確実に売れる機種だと注目されていました。
今回は、前モデルとの比較や売れている理由の解説など、これからスマートフォンの購入を検討している方はチェックしておきましょう。
やはり売れてる
AQUOS sense2 SH-01L | AQUOS sense SH-01K | |
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約148×約71×約8.4mm | 約144×約72×約8.6mm |
質量 | 約155g | 約148g |
ディスプレイ | 約5.5インチ | 約5.0インチ |
メインカメラ | 約1200万画素 | 約1310万画素 |
フロントカメラ | 約800万画素 | 約500万画素 |
電池容量 | 2700mAh | 2700mAh |
連続待受時間(LTE) | 約600時間 | 約540時間 |
ROM | 32GB | 32GB |
RAM | 3GB | 3GB |
CPU | Snapdragon 450 | Snapdragon 430 |
防水/防塵 | 〇/〇 | 〇/〇 |
「AQUOS sense2 SH-01L」のカラーは、Champagne Gold、Silky White、Nuance Black、Blossom Pinkの4色です。そして、今回のポイントはディスプレイ、処理性能と言ったところでしょうか。
前モデルとスペックを比較してみると、サイズはあまり変わりませんが、ディプレイは5.0→5.3にサイズアップ。CPUもアップグレードしており、処理性能だけでなく、消費電力最大約21%低減で電池持ちも改善されています。ワンセグ/フルセグは今回も非対応です。
暗いところでも明るく綺麗に撮影できる
AQUOS sense2 SH-01Lのメインカメラは1310万画素→1200万画素に変更されています。しかし、F値は2.2→2.0に変更、取り込める光の量がアップし、薄暗い場所でも明るく綺麗に撮影できます。さらにハイスピードAFを搭載しており、動く被写体もブレが少なく、素早いピント調整が可能です。
2機種を並べて比較し場合、「AQUOS sense2 SH-01Lのほうが明るく綺麗に見える」と高評価です。また、インカメラは500万画素→800万画素に変更。より高画質な撮影が可能です。
CPU性能最大20%アップ!
CPUは、Qualcomm Snapdragon 430→450にアップグレードです。
性能は最大20%アップで、操作性や処理性能も向上しています。また、性能アップがアップすることで、電池持ち(待受時間)も540時間→600時間改善しています。ROM32GB、RAM3GBは変更なし。
複数のアプリを同時に起動しての操作や複雑なゲームアプリは、動きが多少鈍く感じることもありますが、ネット検索やLINE、マップ検索などの操作性は全く問題ありません。
docomo with対応ずっと1,650円割引!
AQUOS sense2 SH-01Lは、docomo withに対応しており、毎月1,650円がずっと割引になるお得な機種です。
また、本体価格も31,752円と相場よりも安く、分割購入できない方でも他のスマホと比べても一括購入しやすいスマホです。24回分割購入では「月額1,323円×24回」でdocomo withの1,650円割引を合わせても差額は実質マイナスです。
購入から2年経過したスマホを使っているライトユーザーも、AQUOS sense2 SH-01Lに機種変更することで2年間は料金が変わらず機種変更でき、3年目以降は分割も終了し、1,500円の割引だけが継続されるため、月々の料金を安くすることが可能です。
料金シミュレーション
ひとりで利用する
- 基本料金(シンプル):1,078円
- ベーシックパック(~1GB):3,190円
- SPモード:330円
- ケータイ補償サービス:330円
- docomo with:-1,650円
- 機種代金(税込):1,323円×24ヶ月
- 合計:4,573円
家族で利用する(子回線)
- 基本料金(シンプル):1,078円
- シェアオプション:550円
- SPモード:330円
- ケータイ補償サービス:330円
- docomo with:-1,650円
- 機種代金(税込):1,323円×24ヶ月
- 合計:1,981円
そして、一括購入や分割購入終了後は機種代金もないため、さらに1,323円が安くなります。この金額であれば、このスペックなら十分満足できるスマホと言えるでしょう。
また、ガラケーからスマホに機種変更すると「ウェルカムスマホ割」が適用になり、さらに1,500円が上記の金額から12ヶ月割引になります。また、自宅でWi-Fiを使えるようにしたい、すでにフレッツ光等を利用している場合、「ドコモ光」にすることでセット割も適用になり、さらにお得です。
関連記事:「ウェルカムスマホ割」ドコモのガラケーからスマホに買い替えでどのくらい安くなるか実例で解説。
関連記事:「ドコモ光」知っておかないと損をする!確実にお得になる条件を教えます。
電源が入らない、フリーズしたときの対処法!
フリーズして操作ができない、電源が切れない、または充電してもランプが付かない、電源が入らないなどの不具合が発生した場合の対処法です。
AQUOS sense2 SH-01Lでは、電源ボタン8秒間以上押すことでバイブレータが動作します。その後、再び電源ボタンを2~3秒間長押しすることで強制的に再起動することができます。
しかし、強制的に再起動するため、データが消えてしまう場合があります。日頃から定期的にバックアップを実施してください。
スマホデビューやライトユーザーに最適!
AQUOS sense2 SH-01Lは、スマホ初心者やライトユーザー向けのスマートフォンです。
上記で解説しているように、すでにスマートフォンを使っている方で2年以上経過しているなら、AQUOS sense2 SH-01Lに機種変更することで月々の料金を節約することも可能です。また、同じdocomo with対応端末でサムスン製「Galaxy Feel2 SC-02L」と悩むお客様も多いでしょう。もし、性能を優先するなら「Galaxy Feel2 SC-02L」がオススメです。
そこそこの性能で料金の負担が少ない、さらに国産スマホを希望するなら「AQUOS sense2 SH-01L」がオススメです。
オンラインショップなら、頭金(相場5,000円~10,000円)や契約事務手数料等(2,000円もしくは3,000円)がかからないため、お得に購入することができます。
公式:ドコモオンラインショップ
[itemlink post_id=”2568″]