先日、iPhone Xが故障したと相談を受けましたのでシェアしていきます。
私がチェックしたときには、購入したばかりで外観にも特に異常がないようでしたが、「タッチパネルが勝手に反応している」、「タッチパネルが反応しないときがある」などの事象が発生しているとのことでした。購入した店舗で相談しても不具合の再現が取れず、そのまま返却され様子を見ることになったそうです。
しかし、全国でも同様の事象が多く発生しているようで、Appleでも無償修理対応となりました。
iPhone Xのタッチパネル不良!
iPhone X ディスプレイモジュールのコンポーネントに故障可能性があり、それによって一部の iPhone X のディスプレイにタッチに関する問題が起きる場合があることが判明しました。対象となるデバイスには以下のような症状が見られることがあります。
iPhone Xのタッチパネル不良について
- ディスプレイ (またはディスプレイの一部) がタッチにまったく反応しないか、反応したり反応しなかったりする。
- タッチしていないのにディスプレイが反応する。
上記の事象が発生している場合、対象となるデバイスのディスプレイモジュールを無償で交換となるようです。(無償修理対応)
修理手続きに関しては、Appleサポート、もしくは購入店舗にてご相談ください。また、修理に出す際は、データの初期化が必要になりますので、事前に、iTunes または iCloud にバックアップしてください。
もし、パソコンやWi-Fi環境がない場合、SDカードのデータ移行することも可能です。
ちなみに、タッチパネル不良以外の故障(画面破損や充電不良など)がある場合、有償修理になることがありますので、事前に確認してください。
Apple サポート:こちらからお問い合わせください。
オンラインショップで購入すると、頭金(相場5,000円~15,000円)がかからないため、店頭よりも安く購入することができます。さらにドコモは事務手数料(2,200円もしくは3,300円)もかかりません。
公式:ドコモオンラインショップ
公式:auオンラインショップ
[itemlink post_id=”2252″]