ソフトバンクは、2018年10月2日より「あんしん保証パック with AppleCare Services」の対象機種にiPad mini4以降のiPadが追加になります。また、紛失・盗難時の特典内容が変更になりました。
ソフトバンクでは、紛失・盗難時の対応として会員価格での機種変更のみでした。しかも、この会員価格と言っても全然安くなっているわけでなく、結局高額な請求に苦しんでいるユーザーも多かったです。
もし、紛失した場合には、新しい端末を用意しなければなりませんが、分割が残っている状態であれば簡単に機種変更もできません。そのため、他社に乗り換えたり、中古でスマホを購入してくるしか方法がありせん。
あんしん保証パック with AppleCare Servicesとは?
あんしん保証パック with AppleCare Services
AppleCare+同等の保証に加え、ソフトバンク独自のサポートが利用でき、しかも修理費全額相当の期間固定Tポイントが付与されます。
今までソフトバンクでは、紛失・盗難時の対応が「会員価格での機種変更」のみでした。しかも、会員価格と言っても高額な費用負担が発生するため、不満に思っているユーザーも多かったようです。
仮に、紛失してしまい新しい端末を用意するとなっても、分割が残っている状態であれば簡単に機種変更もできません。また、会員価格もあてにありません。そのため、他社に乗り換えたり、中古でスマホを購入してくるしか方法がありませんでした。
ですが、仮に他社に乗り換えると言っても、解約金10,450円のほか、新規事務手数料やMNP予約番号の発行手数料など、手数料が発生します。さらに乗り換え時に購入すための端末代金もかかります。
もし、中古でスマホやiPhoneを購入するとしても、それなりのスペックで選べば2~3万円はするでしょう。そうなるとどちらにしても高額な負担になってしまいます。
中古のスマホを探すなら:イオシス
今回の改正で「あんしん保証パック with AppleCare Services」に加入していた場合、新品同等の交換機を1~2日を目安にご指定の場所へお届けになります(11,800円)、iPadであれば、4,400円です。
もし、ソフトバンクより料金を下げたいなら「ワイモバイル」に乗り換えも検討しましょう。月々の料金は2,178円~、実店舗も多く、通信環境もソフトバンクと同じ。格安スマホ業界で人気です。
参考:ソフトバンクから乗り換えるなら「Y!mobile」がオススメなわけ。
月額使用料
対象機種 | 月額料金 |
iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone X | 1,160円 |
その他の iPhone | 830円 |
iPad Pro | 700円 |
その他の iPad | 650円 |
iPhone 利用料金
サービス内容 | お客さま負担額 | |
---|---|---|
自然故障 | 無償 | |
物損 | 画面修理 | 3,400円 |
その他の修理 | 11,800円 | |
エクスプレス交換サービス | 11,800円 | |
配送交換(故障) | 11,800円 | |
テクニカルサポート | 無償 | |
ケータイなんでもサポート | 無償 | |
メモリーデータ復旧サポート | 無償 | |
配送交換(紛失・盗難) | 11,800円 | |
修理受付終了機種割引 | ご希望機種を会員価格で提供 |
iPad 利用料金
サービス内容 | お客さま負担額 | |
---|---|---|
自然故障 | 無償 | |
物損 | 画面修理 | 4,400円(税込) |
その他修理 | 4,400円(税込) | |
エクスプレス交換サービス | 4,400円(税込) | |
配送交換(故障) | 4,400円(税込) | |
テクニカルサポート | 無償 | |
ケータイなんでもサポート | 無償 | |
メモリデータ復旧サポート | 対象外 | |
配送交換(紛失・盗難) | 4,400円(税込) | |
修理受付終了機種割引 | ご希望機種を会員価格で提供 |
すでに「あんしん保証パック(i)プラス」、「あんしん保証パック(i)」に加入している方は、引き続き加入中のサービスのサポートが適用されます。また、「あんしん保証パック(i)プラス」は、2018年10月1日をもって新規受付終了になります。
紛失・盗難時も安心!
ソフトバンクでは、iPhone/iPad を紛失・盗難した場合、「会員価格での機種変更」となっていました。しかし、会員価格と言っても全くお得になっているわけではないため、会員価格で購入している方は少ないです。
しかし、ドコモやauと同様に、「新品同等の交換機を1~2日を目安にご指定の場所へお届けする」内容に変更されることで、より安心して使用できる環境になりました。
保証については、他のキャリアと比べて遅れていたサービスでしたので、これはユーザーにとっては嬉しい変更でしょう。
「あんしん保証パック with AppleCare Services」は必要か?
そもそも、月額830円、1,160円も支払ってまで「あんしん保証パック with AppleCare Services」に加入する必要があるのか?と、頻繁に議論されています。
仮に加入した場合、2年間で2~3万円を支払うことになり、「そんなに費用がかかるなら、中古で購入しても、乗り換えても同じようなものだ。」と、言う人もいるでしょう。もし、2年間何事もなければもちろん意味はありませんが、問題は短期間で紛失した場合です。
最新のiPhoneであれば端末代金も10万円越えです。ちなみに、半額サポート(4年縛り)で購入していた方が仮に1年で紛失した場合、75,000円以上の分割が残っていることになります。
そうなると、分割残金75,000円を支払い、さらに新しい端末代金を追加で支払うことになります。しかも、6ヶ月以内(条件次第では3ヶ月以内)は分割での機種変更もできず、一括購入となります。おそらく、お金に余裕のある方でないと「紛失したらすぐに買い替える」というわけにもいかないでしょう。
他にも故障修理の費用負担も少なく、しかもTポイントで戻ってくることを考えると加入してもいいでしょう。
ソフトバンク:あんしん保証パック with AppleCare Services