iPhone 8/8 PlusのREDカラーが4/13に発売となりましたので紹介です。
前年に発売したiPhone 7/7 Plus PRODUCT(RED)の前面はホワイトカラーだったのに対して、iPhone 8になってからはブラックからーとなり引き締まった印象となっています。全面がブラックだと画像が引き締まると言われています。テレビのフレームの色も黒の理由は、フレームに目移りしないようにとのことらしいですね。
過去のPRODUCT(RED)同様にiPhone 8も期間限定色となっていますので、ご購入はなるべくお早めに。
PRODUCT(RED)とは?
PRODUCT(RED)は以前から発売されていますが、そもそもなんで初めからREDを出さないのかというと、このシリーズは購入代金の一部を世界3大感染症の予防、治療、感染者対策の為にあるグローバルファンドに寄付する為に販売しています。
エイズ、マラリア、結核。世界3大感染症と呼ばれる感染症はこれまで全世界で数百万人以上の犠牲者が出ており、その予防やワクチン開発に様々な各国の政府を始め、多くの民間企業も寄付してこれらの感染症を無くす活動をしています。
購入方法について
今回のiPhone 8 PRODUCT(RED)は、SIMフリー端末であればAppleのHP、各キャリアならHPか店頭での予約となっています。
キャリアのオンラインショップから購入する場合、自宅で受け取るかショップで受け取るかになります。ショップでは基本的にはフリー在庫を設けているところが多くないので、直接店頭に行っても予約をしてからと言われるかと思いますので、二度手間にならないように予約してからに行くことをオススメします。
また、今回のiPhone 8 PRODUCT(RED)は、期間限定色になっています。基本的には予約をしてから機種変更するようにしましょう。流行りの格安スマホ用に購入する際にはAppleのHP、各キャリアで購入する際にはHPか店頭での予約をする形になっています。
REDは売り上げの一部が世界3大感染症のワクチン等に使用されます。皆さまがREDを購入する毎に世界中で困っている方の助けになります。そろそろ機種変更かなと迷っている方なら、是非今回のPRODUCT(RED)を購入して社会貢献してみてはいかがですか?
オンラインショップで購入すると、頭金(相場5,000円~15,000円)がかからないため、店頭よりも安く購入することができます。さらにドコモは事務手数料(2,200円もしくは3,300円)もかかりません。
公式:ドコモオンラインショップ
公式:auオンラインショップ
[itemlink post_id=”1735″]